-
グルメ・名産
函館の2大人気ラーメン店?「あじさい」と「一文字」を比較してみた!
函館の有名な塩ラーメンの店といえば「あじさい」と「一文字(いちもんじ)」が浮かぶ人が多いかと思います。どちらも函館塩ラーメンを代表するラーメン店ですが、どのように違うのでしょうか。食べ比べてみます。 あじさい おそらく函館塩ラーメンの中で... -
グルメ・名産
美瑛・三愛の丘「ガーデンプレイズ」で味わう絶品ハンバーグとコーヒー
美瑛には「〜の丘」という景勝地がたくさんありますが、その中の一つが「三愛の丘」です。 三愛の丘展望公園 三愛の丘展望公園から見渡せるのは農村地帯。「丘」という名の通り、小高くなっている場所から、美瑛らしい風景を望めます。 景色としては、なだ... -
グルメ・名産
釧路・和商市場の勝手丼は高い?魅力とコツ・食べ方・注意点も解説!
釧路の名物に「勝手丼(かってどん)」というものがあります。勝手丼というのは、ご飯を購入し、自ら好きなネタを好きなだけ乗せて食べられる海鮮丼です。要するに、自分でネタをすべてカスタマイズできる海鮮丼ってことですね。 青森の「のっけ丼」とだい... -
グルメ・名産
白老牛とジンギスカンの店「羊のアジト」で白老グルメを堪能!
白老に「羊のアジト」という焼肉店があります。実は2023年7月にオープンしたばかりの新しいお店(この記事の執筆は2024年5月)です。 ところで白老の名物といえば、もちろん「白老牛」でしょう。北海道内でもトップブランドの黒毛和牛の一つで、綺麗なサシ... -
グルメ・名産
函館・十字街の旧茶屋亭が最高!大正ロマンの喫茶店は八幡坂・赤れんが倉庫も近い!
函館に「茶房 旧茶屋亭」という喫茶店、いや喫茶店よりもお茶屋さん、といったお店があります。 赤レンガ倉庫群、教会群、八幡坂などのスポットは、函館を代表する観光地であり、多くの観光客で賑わいます。そして「茶房 旧茶屋亭」はそれらから非常に近... -
グルメ・名産
[店の名前は無い]室蘭やきとりの謎の超名店が謎すぎる!
「店の名前はねえなあ」 「次いつやっかはわからんね」 こんな店、存在するんですよ。私も本当に偶然に見つけたんです。 その店の人とお話ししている最中に、「この店うまそうだったってネットに書いといてさ!笑」と言われたので、本当に書いてしまいます... -
グルメ・名産
室蘭vs苫小牧「味の大王」のカレーラーメンの違いは?比較してみた!
「カレーラーメン」をご存知ですか。そこまで全員に知られているわけではありませんが、北海道の立派なソウルフードの一つです。札幌の味噌ラーメン、旭川の醤油ラーメン、函館の塩ラーメンに続いて、北海道のラーメン第四の味とも言われていたりします。 ... -
グルメ・名産
名寄駅周辺のグルメ・観光紹介!名寄街歩きの楽しみ方
ここは宗谷線の途中駅で最大のターミナル、名寄(なよろ)駅です。国鉄時代からの大きな木造駅舎が特徴です。 そんな名寄駅周辺の街歩き、そして観光やグルメをご紹介します。 シャッターばかりの名寄の商店街 さて、名寄の街ですが、駅前には大きな商店街... -
グルメ・名産
長万部名物・かにめしの歴史と購入場所・2通りの楽しみ方!
北海道・長万部(おしゃまんべ)の名物は?と言うと皆さん口を揃えて言います。「かにめし」と。 実際、長万部のかにめしは非常に有名です。主に知られているのが駅弁でしょう。北海道を代表する人気駅弁の一つで、以前特急列車に車内販売があった際は、長... -
グルメ・名産
函館で必ず食べたいもの3つ!函館定番グルメ紹介:海鮮・ラーメン他
北海道第3の都市で、函館山からの夜景で有名な函館市。日本国内のみならず海外の方からも人気の観光地です。 そんな函館、夜景も赤レンガ倉庫もいいですが、グルメも負けていません。ここでは、函館の超・定番グルメを3つ紹介します。函館旅行に行った際... -
グルメ・名産
大人気!厚岸の道の駅・コンキリエで牡蠣を堪能!お店と食べ方紹介!
釧路と根室の間、釧路寄りの場所に厚岸町(あっけしちょう)という町があります。釧路付近から納沙布岬に行く際などに、通り道となる場所です。 その厚岸町の中心部にある道の駅「厚岸グルメパーク」。北海道の中でも屈指の人気を誇る道の駅です。道の駅の... -
グルメ・名産
[ラーメン日本一]上川のラーメンの楽しみ方!「あさひ食堂」の「特みそ」が王道!
北海道といえばラーメンを食べたい。そういう方は多いでしょう。 札幌なら味噌ラーメンじゃなきゃ!函館は塩、旭川は醤油!と道内各地、どこでもラーメンは美味しいですし、ぶっちゃけ札幌で塩ラーメンを食べても、旭川で味噌ラーメンを食べても美味しいで... -
グルメ・名産
伝説の黒いそば!音威子府そばの記録
北海道はそばが美味しいです。新得そば、幌加内そばなどは全国的にも有名です。 その中で、異彩を放つ有名なそばがありました。生産量が少ないので一般にはあまり知られていないものの、旅好き、駅好きの人にはお馴染みの音威子府(おといねっぷ)そばです...
1