観光・歴史

札幌の即興観光ガイド!札幌観光初心者はどこに行けばいい?

北海道の中心、札幌市。その規模は圧倒的で、年間を通して多くの旅行者が訪れます。 しかし札幌でどこを観光するか調べても、出てくる場所があまりにも多すぎませんか。その中から選択するのは大変です。この記事では最低限ここだけ見れば大丈夫、という場所...
無人駅めぐり

#3 蕎麦畑の小さな駅 天塩川温泉駅(音威子府村・宗谷線)

旭川から普通列車で北上すること3時間程度。北海道で一番人口の少ない村、音威子府(おといねっぷ)村にある駅です。 ずいぶん簡素な駅だと思う人もいるかもしれません。しかしこのような駅は北海道にはよくあるタイプです。駅を設置するほどではなかったも...
観光・歴史

トラピスト修道院の観光ガイド!内部見学は覚悟の上で!アクセス手段も考察

道南を代表する観光地の一つ、トラピスト修道院。正式名称は「厳律シトー会灯台の聖母大修道院」です。 トラピスト修道院の内部を見学するのは、事前予約が必要です。ただし、神聖な場所なので見学する際はしっかり勉強した上で、緊張感を持って行くべきです...
無人駅めぐり

#2 存廃に揺れる最果ての駅 抜海駅(稚内市・宗谷線)

2021年廃止予定であったものの、反対運動によりなんとか存続、そして2022年も23年も廃止が議論されている抜海(ばっかい)駅。この駅の1日の乗車人員は2人程度で、廃止もやむを得ない数字ですが、それに反して知名度は高い駅です。 この駅は、稚...
無人駅めぐり

#1 豪雪地帯の由緒正しい駅 紋穂内駅(美深町・宗谷線)

最も北海道らしい無人駅といえば、個人的にはここでしょうか。 駅舎はかつての貨車を再利用した簡素なもの。最近では数を減らしていますが、北海道のローカル駅にはこのタイプのものが多く、ここもその類です。 そしてかつては立派な木造駅舎が立っていて、...