新千歳空港・千歳空港・札幌空港の違いって何?初心者にわかりやすく解説!

皆さんが買った航空券。札幌行きってなっていたり、千歳行きってなっていたり、新千歳行きってなっていたり、はたまた札幌(千歳)だったり札幌(新千歳)だったり。いったいどこに行くんだよ!なんて思う人もいるのではないでしょうか。

これ、みんな「当たり前」に使っているので、案外ちゃんと説明されていなかったりするんですよね。でも、大丈夫です。全然何も難しくありません。

目次

札幌の空港は「新千歳空港」と「丘珠空港」の2つ

札幌には2つの空港があります。1つが「新千歳空港」で、東京や大阪からの便はもちろん、国際線も発着する大きな空港です。一方でもう一つの「丘珠(おかだま)空港」は、プロペラ機が主に発着する小さな空港。北海道内の路線や、新潟、秋田便などが飛んでいます。

(新千歳空港)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

道外出身・道外在住大学生。
小学生のころから北海道の魅力にとりつかれ、北海道旅行回数は30回超。
詳しくは「運営者情報」ページを参照。

目次