旅行記 真冬の北海道横断の旅(5)普通列車で峠越え この記事は、真冬の北海道横断の旅(4)の続きです。 初回はこちら。 サロマ湖 朝は温泉で少しのんびりしすぎました。温泉に入っていると髪の毛が凍るんですよ。3日目にして、北海道に寒気が到来。北海道の本気を見られるでしょうか。 まずはサロマ湖か... 2024.02.26 旅行記
鉄道・航空・バス 最北の最終列車「特急サロベツ3号」の浪漫 日本最北のまち・稚内。果てしなく遠く、行くのが難しい場所というイメージがある方も多いでしょう。実際、稚内駅に行く特急列車は1日3本のみ。普通列車も3本ありますが、うち1本は旭川を早朝6時に出て稚内まで6時間かけて走る便、残りの2本は途中の名... 2024.01.30 鉄道・航空・バス
鉄道・航空・バス [8時間の鈍行列車]滝川発釧路行き普通列車に乗ってみた! 滝川発、釧路行き普通列車。一見何の変哲もないただの普通列車に見えますが・・・ 2013年当時、この普通列車の滝川発は9時37分、終点の釧路到着は17時39分。実に始発から終着まで308.4kmを8時間もかけて走る普通列車だったのです。これは... 2023.12.26 鉄道・航空・バス
鉄道・航空・バス グランクラスで北海道へ!北海道新幹線グランクラス乗車記 インターンシップの面接が終わったのが午後3時半過ぎ。そして次の日と、その次の日もフリーとなれば、北海道に行くしかありません笑。ちょうど学割証も余っていたので、そそくさと東京駅へ向かいます。 冬だとこのように、急に予定が空いたから北海道に行こ... 2023.12.22 鉄道・航空・バス
鉄道・航空・バス 上野から札幌まで19時間!寝台特急「北斗星」乗車記 東京都台東区の上野駅からは、かつて東北方面へ向かう寝台列車が多数出発していました。その名残なのか、東京にありながらどこかレトロな雰囲気のある駅です。 上野駅からは、東北よりさらに先、青函トンネルを潜って北海道方面へ向かう列車も発着していまし... 2023.11.10 鉄道・航空・バス
鉄道・航空・バス ノスタルジックな青函夜行 急行はまなす乗車記 かつて、急行「はまなす」という夜行列車が青森から青函トンネルを潜って函館、東室蘭経由で札幌まで走っていました。今回はそんな急行はまなす号の旅路についてです。 北海道新幹線が開業する前は、青函トンネルには在来線の特急列車が走っていました。そし... 2023.11.05 鉄道・航空・バス
鉄道・航空・バス 絶景区間の連続!地球探索鉄道・花咲線を乗り通す! JR北海道の根室本線は滝川〜根室間450km弱を結ぶ長大路線です。その末端区間、釧路〜根室間は「花咲線」という愛称がつけられて、他の区間と区別されています。 特急が走らず、「根室本線」という名に似合わないローカル線だからという意味合いも強い... 2023.10.15 鉄道・航空・バス
鉄道・航空・バス 札幌〜旭川3時間!キハ40の花形運用に乗ってきた! ※2024年3月16日のダイヤ改正により、この列車はキハ40系による運行ではなくなりました。 北海道で圧倒的な人口を誇る札幌市と、北海道内第2位の都市である旭川市。ビジネスマンも、旅行者も、この両都市間を行き来する人は多いです。 JR線でも... 2023.09.19 鉄道・航空・バス
鉄道・航空・バス [全行程7時間半] 「ニセコ号」を使って函館本線を全線走破する! 函館と旭川を札幌経由で結ぶJRの鉄道路線・JR函館線。その距離なんと423km。かつては函館〜札幌〜旭川を結ぶ大動脈でした。函館から札幌に行く特急・急行列車などは、当然のように函館本線を経由していました。 しかし現在は、函館から札幌へ向かう... 2023.09.13 鉄道・航空・バス
鉄道・航空・バス [4時間半の路線バス]天北宗谷岬線を全線走破する! 北海道北部、旭川と稚内のほぼ中間に位置するJR宗谷線・音威子府(おといねっぷ)駅。宗谷線はここから西に向かい、中川町(なかがわちょう)・幌延町(ほろのべちょう)を通って稚内に向かいます。しかしかつては、音威子府から北へ、オホーツク海沿いを通... 2023.08.23 鉄道・航空・バス
鉄道・航空・バス [絶景]宗谷本線の車窓紹介!特急宗谷・サロベツの座席のおすすめは左側! 旭川から稚内まで、日本のてっぺんを目指して走るJR宗谷線。その車窓はまさに最果てを感じさせる絶景揃いです。 旭川駅を出発 今回乗車するのは、旭川発稚内行きの特急「サロベツ1号」です。旭川を13:35に出発し、終着の稚内には17:23に到着し... 2023.08.22 鉄道・航空・バス